飲茶TERRACE桃菜はすかいらーくの飲茶食べ放題店!


こんにちは、Annjuです☺︎
2023年2月1日(水)にオープンした『飲茶TERRACE 桃菜(とうさい)』に行ってきました!すかいらーくグループ運営の新業態のお店で、なんと飲茶の食べ放題のメニューもあるのだとか!
元々バーミヤン1号店だった跡地をリニューアルした桃菜は、小田急線 鶴川駅から徒歩約10分でアクセスできます。
※地図や住所は、本記事の「飲茶TERRACE桃菜 鶴川店の店舗情報と場所」で紹介しています。

・待ち時間は1時間以上……

オープンから約1ヶ月経過したにも関わらず、店内には溢れんばかりの人だかり。入口で受付を済ませてから1時間以上も待つ羽目になりました……!
周辺に時間を潰せそうな施設もないので、あらかじめ覚悟しておくか、何か作業できるものを準備しておくのがよさそうです(笑)
ただ、今後は全国展開をするようなので、店舗が増えればお客さんも分散するかもしれません!
・店内の席数は約100席

店内には、約100席(39テーブル)あります。
清潔感のある広々として空間になっており、食事を運ぶロボットが1台頑張って働いていました(笑)
桃菜のメニューは7パターン

<桃菜のメニューパターン一覧>
1. | お腹いっぱい食べたいなら 飲茶食べ放題 | Aコース | 全24品 | 90分 | 大人:2,089円(税込) ※土日祝+330円(税込) 小学生以下:1,099円(税込) |
2. | Bコース | 全40品 | 120分 | 大人:2,419円(税込) ※土日祝+330円(税込) 小学生以下:1,099円(税込) | |
3. | Cコース | 全52品 | 120分 | 大人:2,639円(税込) ※土日祝+330円(税込) 小学生以下:1,099円(税込) | |
4. | お得にセットで食べたいなら 選べる飲茶セット | 4品セット | 麺or飯1品 点心類3品 | 制限なし | 1,309円(税込) |
5. | 5品セット | 麺or飯1品 点心類4品 | 制限なし | 1,529円(税込) | |
6. | 6品セット | 麺or飯1品 点心類5品 | 制限なし | 1,749円(税込) | |
7. | 好きなものを1品から食べたいなら 一皿ずつ注文 | 制限なし |
メニューはご覧の通り、全部で7パターン。
食べ放題とセット、単品での注文方法があり、そこからさらに品目の種類数別に分かれています。
ちなみに、グループで来店での食べ放題の場合は、全員同じコースで注文する必要があるので注意してください!










【実食】おすすめ点心&コスパを徹底レビュー




- おすすめ点心:米粉揚げ餃子/咸水角(ハムスイコー)
- コスパ:2,969円(税込)で約6,000円分食べられる!
今回は、食べ放題Cコースを注文してみました。
当日は何も食べずに食べ放題に挑み、2人で30品以上を完食!
日曜日だったので1人2,969円(税込)でしたが、単品注文で換算すると約6,000円分をたいらげた計算になります(笑)コスパは最強といえるでしょう!(笑)
ただ、味の方は正直ふつう……とんでもなくおいしいわけではないですが「咸水角(ハムスイコー)」と呼ばれる米粉の揚げ餃子だけはとにかくおすすめしたいと思いました!!
桃菜オリジナルグッズやお土産も販売

入口付近には、桃菜のオリジナルグッズを購入できます。
飲茶は香港名物ですが、なぜか台湾のお茶やお菓子も販売されていました(笑)
「香港の飲茶をとにかくお腹っぱい食べたい」という方はぜひ足を運んでみてください!

飲茶TERRACE桃菜 鶴川店の店舗情報と場所
店名 | 飲茶TERRACE桃菜 鶴川店 |
電話番号 | 045-264-4286 |
住所(所在地) | 〒195-0062 東京都町田市大蔵町188 |
アクセス | 小田急線 鶴川駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
支払方法 | 現金 クレジットカード 電子マネー QRコード |
予約方法 | 予約不可 |
公式HP | https://www.skylark.co.jp/tohsai/ |
日本で香港が楽しめるスポットをチェック!
当ブログは、ほかにも日本で香港の雰囲気が楽しめるスポットや情報を紹介しています。下記の記事もあわせてチェックしてみてくださいね!
コメント