カルディの台湾フェアに行ってきた!
こんにちは! Annjuです☺︎
海外輸入食品を取り扱う『KALDI(カルディ)』では、ほぼ毎年「台湾フェア」を開催。自宅で手軽に台湾グルメが楽しめる商品を販売しています。
今回は、そんなカルディで購入した台湾グルメ商品を紹介。実際に食べてみた感想レビューも交えてお届けするので、ぜひ参考にしてみてください!
※店舗により各商品の販売状況は異なります。
カルディの台湾商品おすすめ9選&口コミ紹介
1. 台湾胡椒餅(フージャオビン)
★★★☆☆
「台湾胡椒餅」は、胡椒が練りこまれた肉餡を生地で包み窯で焼いた、台湾の人気のストリートフードを冷凍食品で再現しています。
台湾らしさがあるパッケージに惹かれて購入。しかも自宅の冷凍庫に胡椒餅があると思うだけでドキドキ〜!!電子レンジでチンした後に漂う香りがよくて期待しまくったのですが、味は正直普通🥹💦 個人的にはもう少し胡椒をきかせてほしかったなと思いました🥹
▼詳しい食レポ記事はこちら!
2. 葱抓餅(ツォンジュアビン)
★★★★★
「葱抓餅(ツォンジュアビン)」は、小麦粉で作った生地に油を塗り、刻んだネギを巻き込んで焼いた台湾のストリートフード。こちらも冷凍食品です。
見た目の台湾感100点、味の再現度100点、そして手軽さ100点の優秀商品でした!!調理が面倒な朝ごはんも簡単に賄えるので、ストックしておきたいなと思いました!
▼詳しい食レポ記事はこちら!
3. 台湾油飯(台湾風おこわ)
★★★☆☆
「台湾油飯(台湾風おこわ)」は、台湾では日常的に食べられるだけでなく、子どもが生まれたときに内祝いとして配る縁起の良い食べ物として有名。豚肉を使用しないハラルフードとしても活躍します。
見た通りボリュームはそれほどありませんが、コンパクトなのでオフィスランチで持って行ってもよさそうだなと思いました。特別おいしいというわけではありませんが、手軽さ・便利さが◎です!
4. ビャンビャン麺 花椒オイスター味
★★★★★
たびたびSNSで話題になるのがこの「ビャンビャン麺」。中国陝西省中部の「関中」と呼ばれる地域発祥の料理で、幅広のもちもち麺が最大の特徴です!カルディでは、ほかに麻辣味も販売しています。
再販されるほど人気の商品ということもあり、結果は期待通り!調理方法も麺を茹でる+ひき肉を炒めるだけで簡単なのに、手軽に本格的な味を楽しめたので大満足です。茹でるときに、麺を一気に入れると麺同士がくっついてしまうので、1本ずつ入れる分けて投入するとさらにおいしく食べられます!
5. 台湾麻辣鍋の素
★★★★☆
本格台湾火鍋が楽しめる「台湾麻辣鍋の素」。痺れる辛さの別添えオイルもセットになっています。
最強痺辛鍋とあるように、ただひたすらに辛くて痺れまくりました🥵🥵ごまだれをつけダレとして食べると、少しマイルドになので用意しておくといいかもしれません!具材は、豚肉やカニカマ、つみれ、豆腐、ネギ、そのほか野菜類を近所のスーパーで買って入れました🍲🌶️
6. 台湾大根餅の素
★★★★★
「台湾大根餅の素」は、水を加えて混ぜて15分寝かせ、形を作って焼くだけのミックス粉です。
これが、★を10個つけたくなるほどの最強商品でした〜〜🎊出来上がった大根餅のモチモチ食感がたまらない、さらに味もちょうどいいほんのりした大根の味。大根をすりおろす手間を省いておいしく調理できるので、完全にリピート商品確定です!!
外袋に直接でミックス粉が入っているので、粉が舞ってしまわないよう注意して開封してください!
7. 愛玉(オーギョーチゼリー)
★★★☆☆
「愛玉(オーギョーチゼリー)」は、さっぱりした甘味が特徴のゼリー。いつも成城石井の粉タイプのものを食べていたので、ゼリーが完成された状態で入っていたのでびっくりしました(笑)
ゼリーのほかにレモンシロップが入っていますが、全部かけるとかなり酸っぱくなるので、半分くらいだけかけて食べるのがおすすめです🍋
▼成城石井の台湾グルメレビュー記事はこちら
8. 台湾龍泉啤酒 水果吧 檸檬
★★★★★
レモンの甘酸っぱさとホップの苦味が調和した、飲みやすいビールテイストのお酒です。
フレーバー付きの台湾ビールよりも甘味が強いので、ジュース感覚で飲めました!日本で通常販売されたら大人気間違いなしだろうなと!ビールが苦手な人もおいしく飲めそうです🍻
9. 麻辣蘇打餅
★☆☆☆☆
「麻辣蘇打餅」は、唐辛子、花椒、胡椒、にんにくや玉ねぎなどで味付けした台湾のクラッカーです。
想像していたピリ辛さはなく、花椒を散りばめても辛くない普通のクラッカーでした(笑)そのまま食べても味がしなかったので、クリームチーズを買ってあわせて食べました!
過去のカルディ台湾フェアで大人気だった茶こし付きマグカップ
ちなみに、カルディ台湾フェア2022で非常に人気だったのが「茶こし付きマグカップ」。台湾の客家族の伝統柄がプリントされています。
ほかにも、こんな感じで台湾の関連商品がズラリ。見てるだけでもテンションが上がります!
カルディ台湾フェア2024はいつからいつまで?
2024年のカルディの台湾フェア開催日は未定です。
また、カルディの台湾フェアの開催期間もとくに決まっておらず、店舗ごとの在庫がなくなり次第終了なのだそう。定期的にカルディの公式HPを確認しておく必要があります。
しかし、本記事で紹介した商品の一部は、普段から店頭にある商品。万が一台湾フェアを逃しても、お目当ての台湾商品を見つけられるチャンスはたくさんありそうです!
カルディのオンラインストアもチェック!
「それでも不安」という方は、カルディの公式通販サイトでお買い物してみるのもおすすめです!
コメント